whitening

whitening

ホワイトニング

  • 歯の黄ばみが気になる
  • アイドルや俳優のような白い歯に憧れる
  • もっと爽やかで清潔感のある第一印象にしたい
  • タバコのヤニで歯が汚れている
  • 生まれつき歯があまり白くない

ホワイトニングとは、専用の薬剤を用いて天然の歯の色を白く漂白する手法です(詰め物・被せ物や差し歯・入れ歯には効きません)。歯を削ったり傷つけたりすることはありません。

「芸能人は歯が命」というCMが一昔前に流行りましたが、人の印象、特に清潔感や透明感溢れる笑顔には、白い歯が欠かせません。

当院では、よりしっかり歯を白くすることができ、好きな色味に調節でき、効果も長持ちしやすい「ホームホワイトニング」をお勧めしています。

STEP
歯科医院で検診

むし歯などの検診を行い、問題が無ければ、ホワイトニングの前に歯の表面を磨きます。

STEP
マウストレーの作製

あなた専用のマウストレー(マウスピース)を作り、使用方法や注意事項を丁寧にお伝えします。

STEP
ご自宅で漂白

トレーに薬剤を注入して1回2~4時間程度装着して頂きます。ご希望の白さになるまで2週間~1ヶ月程度継続して下さい。

Q. 何日でどれくらいの効果が出ますか?

A. 個人差がかなりありますが、開始後5日〜9日程度で変化を実感し始める方が多いです。ご希望の白さに近づけるために、合計2週間〜1ヶ月程度ホームホワイトニングを行ないます。

Q. どれくらいの期間、効果は続きますか?

A. 個人差がかなりありますが、以前より白い歯を数年保てる方もいます。色が徐々に戻り出しても、マウスピースさえ保管しておけば、追加ジェル1本2,000円(税別)〜で、また白くすることができます。

Q. 歯を傷めるなどの副作用はありませんか?

A. 一時的に歯がしみる場合(知覚過敏)があります。こうした場合も、通常はホワイトニング終了後に自然に治まりますが、もし症状が続くようであれば当院までご連絡下さい。

また、ホワイトニングは象牙質という層(表面のエナメル質の内側の層)の色を漂白することで歯を白くします。歯の色が変わるだけで、歯が痛むなどのダメージはありません。 ただ、むし歯や歯周病、知覚過敏などのトラブルがある場合は、ホワイトニングの前に必ず治療を終了させる必要があります。

Q. ホワイトニングは安全ですか?

A. 仮に飲み込んでしまっても問題無い程度の成分・濃度でできており、当院で処方している薬剤は厚生省による国内認可も受けています。

ただし、妊娠中や授乳期の女性、 無カタラーゼ症などの疾患を抱えている方は念のためお控え下さい。そのほか現在治療中または服用中の薬がある方は一度かかりつけ医にご相談下さい。

スクロールできます
診療内容など治療費
初回歯の彩度や色調の確認、マウスピースの装着確認、ホームホワイトニングの使用説明、スターターキットの提供
(マウスピース上下、専用ジェル4本付き)
30,000円
(税込33,000円)
2回目以降専用ジェル1本追加2,000円
(税込2,200円)

【治療期間・回数の目安】3週間程度
【リスク・副作用】

痛みや知覚過敏が起きる可能性がある(通常は数日で改善する)。
歯に白いまだら模様が出る可能性がある。
歯茎が一部白くなる可能性がある(通常は数日で改善する)。

名古屋駅すぐの口腔外科専門医の歯医者

  • 名古屋駅から
    徒歩6分

  • 木曜・土曜午後も
    診療

  • 保険診療
    中心

▲ TOP