親知らずなどの抜歯、外科処置後の注意点について

名駅、名古屋駅の歯科医院・歯医者の鈴木デンタルクリニックです。

今日は親知らずなどの抜歯、外科的処置後の注意点について説明しますね。

術後は麻酔が1〜2時間程度効いていますので、この間の飲食は感覚が

麻痺しているので、食べ物、飲み物の温度に注意することと、頬の粘膜や肉を

咬んでしまうことがあるので注意が必要です。

出血については、術後しばらくの間ガーゼを咬んでいただき止血していれば、その後の

食事も問題ないかと思われます。但し刺激物は避けた方がいいと思います。

歯磨きやうがいについては、当日は創部に血餅を溜めてかさぶたを創ってあげたいので、

歯磨き、うがいは軽めにした方がいいかと思われます。

血行が良くなると出血をきたしやすくなるので、当日のお風呂は長湯は避けてシャワー程度で、

また激しい運動もしばらくは控えた方がいいと思われます。

術後の抗生剤や痛み止めのお薬は、用法、用量を守ってしっかりと服用してください。

このような事が注意点として挙げられますが、わからない事、不明な事があれば遠慮なく

担当の歯科医師や歯科衛生士、スタッフまでお気軽にお尋ねくださいね。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名古屋駅すぐの口腔外科専門医の歯医者

  • 名古屋駅から
    徒歩6分

  • 木曜・土曜午後も
    診療

  • 保険診療
    中心

▲ TOP