BP系薬剤とBRONJ

鈴木デンタルクリニックです。

みなさん、こんにちは。

BP系薬剤やBRONJという言葉を聞かれた事はありますか?
まずないかと思われます。
BP系薬剤とは悪性腫瘍や骨粗鬆症の治療薬として広く普及している
薬剤のことです。 特に近年では骨粗鬆症の患者さんは増加しており、
多くの方が服用されています。
BRONJとはこれらBP系薬剤を長期間投与、服用している方の顎の骨の
創傷治癒不全、顎骨壊死に至ってしまう病状の事をさしています。

抜歯、インプラント、歯周病などの外科的処置後に発生することが多いと
言われており、発症すると治療も困難です。
予防法としては、治療前にBP系薬剤を休薬することが重要になってきます。

最近ではお薬手帳の普及によりかなり知られるようになりましたが、みなさんも
今一度ご自身の服用されているお薬があれば確認をして、分からない事があれば
かかりつけの医師、薬剤師、歯科医師に相談をしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名古屋駅すぐの口腔外科専門医の歯医者

  • 名古屋駅から
    徒歩6分

  • 木曜・土曜午後も
    診療

  • 保険診療
    中心

▲ TOP