顎関節症の治療法

名駅、名古屋駅の歯科医院・歯医者の鈴木デンタルクリニックです。

皆さんこんにちは、以前顎関節症の原因や症状についてお話ししましたが、

今回は治療法について少しお話ししたいと思います。

顎関節症の治療法には、手術による治療、マウスピースによるスプリント治療、

お薬による治療、歯の治療、マッサージによる理学療法などがあります。

手術療法は顎関節腔洗浄療法、関節鏡を用いた外科的な手術療法です。

虫歯や歯が無く咬み合わせを失ってしまい、顎関節に負担がある場合は虫歯の治療や

咬み合わせの治療を行います。

スプリント治療はマウスピースを装着することにより咬合挙上して、関節円板、顎関節部

への負担を軽減し咬合バランスを調整しながら治療を行います。

マウスピースにも単純挙上型、スタビライゼーション型、関節円板整位型スプリントなどが

あります。

また鎮痛剤、筋弛緩剤などのお薬を用いたり、咬筋、側頭筋など咀嚼筋をマッサージしたり

関節円板整位運動などの理学療法を行うこともあります。

顎関節症の多くは、お薬とマウスピースによるスプリント治療で改善するケースが多いので、

お口が開けにくい、顎関節に痛みがあるなどの顎関節症の症状がある方は歯科医院、

歯医者さんでのご相談をお勧めします。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名古屋駅すぐの口腔外科専門医の歯医者

  • 名古屋駅から
    徒歩6分

  • 木曜・土曜午後も
    診療

  • 保険診療
    中心

▲ TOP