『味覚異常』 〜名駅、名古屋駅の歯科通信〜

名駅、名古屋駅の歯医者・歯科医院の鈴木デンタルクリニックです。

皆さんこんにちは、味覚異常ってご存知ですか? 味覚異常は名の通り、

味が分からない、何を食べても同じ味に感じる、といった症状を指します。

原因として、貧血、糖尿病、胃腸疾患などの全身疾患によるもの、

虫歯、歯周病、義歯による食事、舌の器質的変化、唾液の量・質などの口腔内疾患によるもの、

内服薬の副作用によるもの、精神的、心理的によるもの、偏食などの食事によるもの、

低亜鉛血症によるもの、などといろいろ考えられています。

全身疾患、口腔内疾患が原因であればその治療を行います。 血液検査にて血清亜鉛の値が

低ければ亜鉛療法を行います。食事療法として牡蠣、小魚、海草、チーズなど亜鉛が多く

含まれている食品の摂取も良いとされています。

ただ味覚異常の原因は多岐に渡ることが多いので、歯科、医科のどちらかだけで治療するのではなく

医科、歯科どちらも連携しながら治療していく事が大事かと思います。

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名古屋駅すぐの口腔外科専門医の歯医者

  • 名古屋駅から
    徒歩6分

  • 木曜・土曜午後も
    診療

  • 保険診療
    中心

▲ TOP